2021年11月21日

わらの家2021

曇り空の日曜午後
今日はわらの家作る特別dayだったよ
1年生1人、2年生1人、3年生1人
4年生1人、5年生3人
卒どん生2人
ママいっぱい、パパ1人

まずは支柱をしっかりと組みなおして
いつも被せるブルーシートが破ける原因になっている
竹のでっぱりを切ってからスタート
259488233_2064926750342152_888721969875927173_n.jpg

なんで今まで思いつかなかったんだろうと思うくらい
なんとなくまとまりのある支柱に・・( ´艸`)

今日は人数が結構いたので作業箇所を分担してスタート
259875165_2064926377008856_2966668401528962232_n.jpg

これはわらの家の中に雨水が流れ込まないように
入口付近に作った水の逃げ道

わらの家は他の地面より床が低いところにあるので
雨水が入らないように
今回は入口に敷居みたいなものを泥をこねて作ってもらったよ
259868825_2064926330342194_1455290621157729852_n.jpg

ユヅキが最初入口を入りやすく掘って
そのあとフミノちゃんが泥をこねて泥団子を作る要領で
左官やさんみたいなことをして高く敷居を作ってくれた

入口の扉は前回のをわらの家のところに放置したため
枠も朽ちてしまったので
枠の作り直しからスタート
259398998_2064926310342196_883711217725837402_n.jpg

扉が閉まるとガゼン暖かいのよね、わらの家
ファイト( ´艸`)
同時に金曜から作り始めたわらの敷物も作ってるよ
これはわらの家の床の上にまず敷くやつね(常設)

そしてわらの家を内と外の両方から作ってく作業したのは
向かって左側がヒロキとパパ、右側がカイトととこちゃん
259976321_2064926270342200_3922178156843068597_n.jpg

ヒロキとパパは去年もやったからもうかってはわかってるね
とこちゃんの相方はここんとこユメがやってたんだけど
今回はじめてカイトにやってもらったよ
259873009_2064926627008831_2354458862147232828_n.jpg

上むくと目にワラごみが入って何度も痛がっていたけど
ヒロキもカイトもよくがんばったね!!!
259904669_2064926477008846_4842200087967261836_n.jpg

今回は5段目までいったね
最後の上に飛び出したわらもハサミでカット
259808295_2064926857008808_3255418527826902233_n.jpg

切れないハサミでフミノちゃんとパパがきれいに切り添えて終了

扉もこんな具合にしっかり美しく作ってくれたよ
260015185_2064926687008825_1044855750728256353_n.jpg

今回は敷居もしっかりあるからその上に置けば
ちょうどよいみたい💛
259508055_2064926850342142_5608707167889179208_n.jpg

今回も見事な仕上がり( ´艸`)
わーいできたぁ!!!!

出来上がった時にはもう真っ暗で
中に入ってみることはしなかったけど
次回入るのが楽しみだねーーーー
コッコも入ってくるから嬉しいなぁ

たくさん作業をがんばってくれたみんな
ほんとにお疲れ様&ありがとう💛

次は火曜日、粋な野生児どんぐり野郎💡
posted by とこちゃん at 20:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする