いい天気の火曜日☀
1年生1人、2年生2人、3年生2人
4年生2人、5年生1人、6年生4人
ハヅキ、めぐみちゃんが来たよ
今日は年末の大掃除・・と題して
来てもらったのだけど
木の剪定の時に片付けてもらってあったので
あまり散らかってなくってねぇ・・・
木材に刺さった釘を取り続けてからの
長いベンチの撤収と作り直し
かなり朽ちていたベンチをどけると
下には分解者が( ´艸`)
わらちゃんに食べてもらいました( ´艸`)
それからこないだ剪定した太めの枝を使って
長ベンチ制作はママたちが楽しみながらやってくれたよ
おしゃべりしながら楽しそうだった( ´艸`)
ひろきパパはずっと剪定枝の処理などの作業を
し続けてくれてほんと助かりました(^^)/
どんぐりをバケツにいっぱい集めて
陣地を作り投げ合い( ´艸`)
小さくってわからないかな
これ木の上から撮ったもの
陣地に分かれて投げてるけども
隣りの畑にいっちゃうといけないから
途中から向きを変えてもらったよ
フミノちゃんは今日もわらちゃんに付き合ってくれてて
夕方眠くなっちゃったわらちゃんのそばにいてくれたよ
わらちゃはいつも一人で来るからフミノちゃんいてくれてよかった
卒どん生アヤちゃんが
こけしを削り終えてクヌギjuniorの上
木の上、気持ちイイよね
アヤちゃんが心地良いってどんぐりに居てくれること
ほんとに嬉しい
今日はパパも来てくれてたね
ジュンジュンはこの後ドロケーへ
日が暮れかけてから始まったドロケーは
ちびちゃんから6年までがみーーんなで走り回る姿が
とこちゃんはほんとーに好き
だからここでいっつも写真をずっと撮っちゃう
今日の写真はこれが一番好き
最初の方のオニの人たち・・
てかドロケーだから警察だと思うんだがなぜか鬼
今日は片づけ等ママパパたちにたくさんやってもらいました
いつもことあるごとに様々なことを
手際よくこなしてくれることに感謝です💛
みなさんが居てくれるから私は一人でここまでこれました( ´艸`)
今年は大変な年でしたが
どんぐりがあったおかげで心身ともに随分と救われました
ここで深呼吸できること
子どもたちが走り回るのを眺められること
土や木々や植物に触れられること
それがどんなに救いだったかわかりません
大事なものが何なのかわかった年であったのかもしれません
来年。。またどんなことが起きるのかわかりませんが
どんぐりはどんぐりらしく( ´艸`)
どーんと構えてまいりましょう
今年の活動は今日でおしまい
来年は5日の七草摘みから始まるよ
粋な野生児どんぐり野郎💡
おまけ・・クイズ
わらちゃんの横にある箱みたいのはなんだ?
コメント正解お菓子一個🔑
1年生1人、2年生2人、3年生2人
4年生2人、5年生1人、6年生4人
ハヅキ、めぐみちゃんが来たよ
今日は年末の大掃除・・と題して
来てもらったのだけど
木の剪定の時に片付けてもらってあったので
あまり散らかってなくってねぇ・・・
木材に刺さった釘を取り続けてからの
長いベンチの撤収と作り直し
かなり朽ちていたベンチをどけると
下には分解者が( ´艸`)
わらちゃんに食べてもらいました( ´艸`)
それからこないだ剪定した太めの枝を使って
長ベンチ制作はママたちが楽しみながらやってくれたよ
おしゃべりしながら楽しそうだった( ´艸`)
ひろきパパはずっと剪定枝の処理などの作業を
し続けてくれてほんと助かりました(^^)/
どんぐりをバケツにいっぱい集めて
陣地を作り投げ合い( ´艸`)
小さくってわからないかな
これ木の上から撮ったもの
陣地に分かれて投げてるけども
隣りの畑にいっちゃうといけないから
途中から向きを変えてもらったよ
フミノちゃんは今日もわらちゃんに付き合ってくれてて
夕方眠くなっちゃったわらちゃんのそばにいてくれたよ
わらちゃはいつも一人で来るからフミノちゃんいてくれてよかった
卒どん生アヤちゃんが
こけしを削り終えてクヌギjuniorの上
木の上、気持ちイイよね
アヤちゃんが心地良いってどんぐりに居てくれること
ほんとに嬉しい
今日はパパも来てくれてたね
ジュンジュンはこの後ドロケーへ
日が暮れかけてから始まったドロケーは
ちびちゃんから6年までがみーーんなで走り回る姿が
とこちゃんはほんとーに好き
だからここでいっつも写真をずっと撮っちゃう
今日の写真はこれが一番好き
最初の方のオニの人たち・・
てかドロケーだから警察だと思うんだがなぜか鬼
今日は片づけ等ママパパたちにたくさんやってもらいました
いつもことあるごとに様々なことを
手際よくこなしてくれることに感謝です💛
みなさんが居てくれるから私は一人でここまでこれました( ´艸`)
今年は大変な年でしたが
どんぐりがあったおかげで心身ともに随分と救われました
ここで深呼吸できること
子どもたちが走り回るのを眺められること
土や木々や植物に触れられること
それがどんなに救いだったかわかりません
大事なものが何なのかわかった年であったのかもしれません
来年。。またどんなことが起きるのかわかりませんが
どんぐりはどんぐりらしく( ´艸`)
どーんと構えてまいりましょう
今年の活動は今日でおしまい
来年は5日の七草摘みから始まるよ
粋な野生児どんぐり野郎💡
おまけ・・クイズ
わらちゃんの横にある箱みたいのはなんだ?
コメント正解お菓子一個🔑