2020年10月30日

わたしは誰だ?な日

良い天気の金曜日☀
4年生2人

今日はですね
小学校はマラソン大会だったそうで
みんな疲れちゃってこなかったんだよね
123170275_1762245007276996_8608683670792023556_n.jpg

とこちゃんはこの間の縄ないの続きをしてて
もっと長くなったよ

ユナとヒロキが来てからは
そんな時間もなくて
みんなで「わたしは誰だ?」ゲームをしたよ
122905499_1762245057276991_6435572016044390102_n.jpg

ほんとにみんなでこれしただけで
今日のどんぐりは終わっちゃった( ´艸`)

今日は北風で寒かったよね
次は来週火曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

こんな花を見つけてしまったのだけど
これは何の花だ?
122913877_1762244870610343_3035852733192296955_n.jpg

ヒント・・普通によく食べている野菜の花だよ
posted by とこちゃん at 18:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月27日

縄ないday

いい天気の火曜日☀
1年生1人、4年生1人、6年生1人

ユナが種から育てたトウガラシが
すごーくおっきくなったよ
123010686_1759231537578343_7842876116148808518_n.jpg

丸っこいのと細長いの
元気に育って嬉しいね
今日はシソの枯れかけたのを
よっちゃんと結構刈ったよ
日当たりがよくなったから
大根がよく育つかな

サツマイモのツルが刈り取られてたから
芋茎をいただきました
122967566_1759231144245049_3539345873191480455_n.jpg

煮ると美味しいんだよー( ´艸`)

ユナはわらでカメを作ってたよ
123071199_1759231437578353_6375650145500200661_n.jpg

ナコととこちゃんは縄ない
122982726_1759231414245022_3929115374188080799_n.jpg

ナコは初めてやったのに
すごく上手にながーーーーく縄ないしたんだよ

そしてそんな手作業をしながら
後からきたソンタンと「わたしは誰だ?」
遊びをしたの楽しかったね
122947240_1759231804244983_7465030400080982906_n.jpg

結構みんなすぐわかっちゃうのがすごいと思ったわ
なんだかんだ3時間あっちゅーま
今日も楽しかったわ
次は金曜粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
122962803_1759231284245035_3711197731094162021_n.jpg

ここには何が入っているでしょうか?
コメント正解お菓子一個💡
posted by とこちゃん at 19:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月23日

ゆめとゆうやけ

雨降りだから4時からの金曜日☀
6年生1人

今日は雨降りだったので
4時からどんぐりにしてもらったのだけど
ユメしか来なかったんですねぇー
122454684_1755335701301260_4468128771433778110_n.jpg

そいでもとこちゃんとユメはいつも
延々としゃべってるんで楽しかったよ

家に時々いることがあるぴょんぴょんする蜘蛛は
ハエトリグモという顔のかわいい子なんじゃあるまいか?
という話になったよ
おうちにいたら顔をよく見てみることにするわ

明日からお天気になりそうだね
次は来週火曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
こ、このオレンジのはなんだ?
122491400_1755335707967926_3307362490152038705_n.jpg

コメント正解お菓子一個🔑
posted by とこちゃん at 21:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月20日

オナモミ合戦開始

ものすごくいい天気の火曜日☀
1年生1人、3年生2人、4年生1人
6年生4人

今日はみんなが来る前に
わらの家のわらを解体したよー
122173341_1752287448272752_4333679445907697355_n.jpg

コッコたちが分解者を食べているぅ
下のベニヤが腐ってきちゃったから
買い替えるようかなぁ

リョウちゃんがキクイモちょっと掘ってた
122146783_1752288044939359_7825732654618062468_n.jpg

後はなんか振り回してた感じかなぁ

オナモミが立派に実っていて
あちこちでオナモミ合戦が勃発
122274714_1752288661605964_5904831378330314580_n.jpg

これ当たると普通に痛いよね( ´艸`)
髪の毛にくっつかない様に気をつけなきゃ( ´艸`)

わらの輪っか投げ
122232701_1752287874939376_1793049901745699392_n.jpg

交互に投げ合ってるよ
入ると気持ちいいんだよね( ´艸`)

もうちょっと薄暗くなってからのjunior登り
122173095_1752287654939398_6424895560118689178_n.jpg

きっと真っ暗でも登れるんだろうね、君らなら( ´艸`)

暗くなるのがあっという間で
もうコッコが鶏舎についた時には
みんな止まり木の上だったよ
そして挙動不審だった子は車の中で
たまご産んでたよ
次は金曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

今日たまご産みたくて
挙動不審だったこの名前は?
122132752_1752287574939406_1496212434171017159_n.jpg

コメント正解お菓子一個💡


posted by とこちゃん at 19:10| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月16日

暗くなるの早い! わら収容

曇りの寒い金曜日☁
1年生2人、3年生2人、4年生2人
マイちゃん・菜美ちゃんが来たよ

稲の脱穀が終わって地面に置いてあったので
みんなが来る前に
わらちゃんと運んでおいたよ
121816908_1748298102005020_6655091319353716931_n.jpg

わらちゃんは食ってただけだけどね( ´艸`)
121690727_1748297272005103_1078877259810653642_n.jpg

これ乗せてあるだけだから
上に乗ったり崩したりしないでおいてね( ´艸`)

今日は6年生が修学旅行だったから
誰も来ないかなぁと思ったけど
後半わちゃわちゃ来て嬉しかったよ
121554185_1748297392005091_5425985890081524292_n.jpg

なぜかトカゲdayで
バッタ捕まえたりしてたね

マイちゃんはいつも何かにチャレンジして
えらく楽しそう( ´艸`)
121733630_1748297228671774_7725392904879744460_n.jpg

ひとりでブンブンこいでいた( ´艸`)

ナコとアカリンはjunior登り
121781298_1748297555338408_4014272718123131871_n.jpg

するするっと登っていく( ´艸`)

ユウイチとハヤテはコオロギ捕まえてた
121702444_1748297682005062_1096724773088466076_n.jpg

ハヤテは生き物大好きなんだねー
伝わってくるよ(笑)

あっという間に暗くなるようになっちゃったから
早めに片づけしないとだねーー
次は来週火曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
さてこの生き物の名前は?
121690727_1748298162005014_3696889381475992178_n.jpg

コメント正解お菓子一個💡
posted by とこちゃん at 18:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月13日

ころどんの日

とても気持ちの良い陽気の火曜日☀
6年生2人

もうね、今日は
6年生ふたりしか来なかったんで
ゆるゆるにおしゃべりから始まり
途中からずっと新しい遊び「ころどん」を
ずっとしてたよーー

クヌギのどんぐりがたくさん落ちてたから
それであそぽぅってことになり・・・・
121225551_1745440952290735_2762738106195153803_n.jpg

地面にどんぐりが入るだけの小さな穴をあけて
点数をつけて入った点数を競うゲームを
ずーーーーーーーーーっと3人でやってたよ

ソンタンが一番手
121501334_1745441038957393_3683866573021190232_n.jpg

二番手がユメ
121171761_1745440985624065_3504634708992546011_n.jpg

三番手はとこちゃんだったのだけどね
10個のどんぐりをゴルドンの棒で打って
穴に入れて点数競うのだけど
何クールやったろうね
ほんとに最後接戦で
誰が勝ってもおかしくない状態で最後のクール
結果
ユメが46点、ソンタン45点、とこちゃん40点
ユメの優勝でした( ´艸`)

人数少なかったけど
ゆるゆるで楽しかったよー
実際こういうことってずっと先まで
覚えてたりするんだよね
次は来週火曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
今が盛りのこれは何?
121366001_1745440908957406_7798513432533561076_n.jpg

コメント正解お菓子一個💡
posted by とこちゃん at 18:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月06日

長い時間ゆるりと

いい天気の涼しい火曜日☁
1年生1人、2年生2人、3年生1人
6年生2人
ハヅキ・めぐみちゃんが来たよ

リョウちゃんが枯れたキクイモを
いっぱい抜いてくれたよ
120802918_1739303656237798_6719589362647932313_n.jpg

この時期にこんなに刈れちゃうってことは
イモできんのでね
早めに片づけて歩きやすくしちゃおう

よっちゃんはツルマメのリース作って
ナコと木の実アラカルトを可愛く集めてたよ
120839446_1739303436237820_6256702563005943962_n.jpg

前々回フミノちゃんが
めちゃくちゃ可愛く作ってたものがお手本
120748271_1739303346237829_1738251217959663720_n.jpg

どんぐりの帽子の中に
ちっちゃい色とりどりに木の実が乗ってるよ
120701975_1739304006237763_8202783072462548296_n.jpg

観てるだけでわくわくしちゃうね

リョウちゃんは槍を作りたいとのことで
アカメガシワの枝を物色中
120793180_1739303416237822_414921903630080317_n.jpg

登って切って作り始めたよ
120719754_1739303879571109_1391293066627188250_n.jpg

槍にしてはとがってなかったけども
ソンタンとお揃いのがふたつできてたね

トウガラシを生食いするユメ
120732251_1739303666237797_4192998227125677699_n.jpg

どうやら辛さにも強いらしい・・・・

センベイ欲しくて
少しでもセンベイに近づきたくて
ユメに乗ったヌカちゃん
120820599_1739303579571139_1471421002872400036_n.jpg

ちょこっとはおこぼれもらえたのかな?
わらちゃの工夫が可愛いよね

最後の方に久しぶりに来た
ハヅキとユヅキの行動を少しも追えなくてゴメンっ
ハヅキは背中に乗ってきたが
その画像もないや( ノД`)シクシク…

そのあと絵を描くクイズみたいのして遊んだけど
画像撮れなかったゴメン
120823316_1739303479571149_7352842140158543534_n.jpg

ナコとカナちゃんがきれいに道路を掃いてくれたよ

今日は涼しくて気持ちよかったね
ユメとソンタンとずっとしゃべってたけど
あっという間に過ぎちゃったよ
次は金曜粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
120721822_1739303962904434_787439724039604078_n.jpg

これは、何に、何が刺さってる図でしょうか?
コメント正解お菓子一個🔑
posted by とこちゃん at 19:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月02日

どんぐりでどんぐり遊び

よく晴れた気持ちイイ金曜日☀
1年生1人、3年生1人、4年生2人
6年生2人
まいちゃん・菜美ちゃんが来たよ

フミノちゃん、コッコにどんぐりを削って
あげてみてたよ
120602720_1735561199945377_1107303206306469887_n.jpg

たぶんちょっと苦いはずだけど
食べてたね( ´艸`)
体には良い気がする

ユナとどんぐりを使って
コマ作り
120336163_1735561306612033_5477214752967521742_n.jpg

こないだ作ろうとして取り掛かれなかったんだ
釘で穴開けて
そこらの木の枝を指して持ち手にしたよ

アカリンと木登りしたーー
120352771_1735560999945397_1453273120933459658_n.jpg

すっごい気持ちよかったんだよね
寒くも暑くもなく湿度もちょうどよくって
ずっと登ってたいねって
アカリンと話してたんだ

マイちゃん木登り上手( ´艸`)
ハヤテも登ったよ
120408144_1735561253278705_4600912152108058800_n.jpg

もう少し高いところまで来られると
見晴らしがよくって気持ちいいからね
少しずつ無理のないように登ってみよう( ´艸`)

いつの間にかユナがどんぐり工作を発展させていて
クヌギから降りたらこんなかわいいものが!!
120487963_1735561356612028_2195180724549676838_n.jpg

ピヨちゃんが二羽💛
ここからいろんな子たちが生まれそうな予感

今日はほんと心地よかった
次は来週火曜日
粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
蔓性のこの植物にやっと小さな実が
120483476_1735560896612074_397672267465969128_n.jpg

この植物の名前は?
コメント正解お菓子一個💡
posted by とこちゃん at 18:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする