2020年09月29日

彼岸花の日

曇りの涼しい火曜日☁
1年生1人、3年生2人、6年生3人

今日はみんなが来るまで
モミちゃんとポピと草刈りと種まき
120454725_1732805613554269_7380185774958016916_n.jpg

サラダ好きのモミちゃんは
発芽した菜っ葉を嬉しそうに食べてたよ

草刈中に刈り取ったシソの実を採ってる
120279693_1732805853554245_7599675476261971860_n.jpg

これを塩漬けにするとおいしいんだよーー
プチプチしている

赤い車で遊ぶ野郎たち
120216919_1732806106887553_1490654514729582018_n.jpg

リョウちゃんが通るたびに
いろんな装飾を身に着けてる
今日は満開の彼岸花で華やかな装い
120316664_1732805953554235_2968682224791677930_n.jpg

コッコたちの背中につけたら
トサカとコーディネートしてて違和感がない( ´艸`)

木登りしよってナコを誘って
登ったアカリン
120334591_1732806070220890_2763588201615459333_n.jpg

すっかり木登り大好きになったアカリンは
すっごい薄着で来て寒くなかったのか?
120350365_1732805816887582_4619864042835718570_n.jpg

モミちゃん抱っこすると温かいよね
アカリンも彼岸花で髪飾り💛

クヌギのどんぐりを両方の鼻に入れた顔は
意外とあぁ、そういう動物いるよねというような
自然な可愛いさを醸し出してた
120222185_1732806000220897_5290248212937197053_n.jpg

これして可愛いってなかなかすごいと思うわ

いよいよ涼しくなってきたね
帰りもだんだん暗くなるから気をつけよう
次は金曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
どんぐりの前の道路のところに
ひとつ違う色の彼岸花が咲いているのだけど
それは何色だ?
コメント正解お菓子一個💡
posted by とこちゃん at 19:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月25日

雨だからねぇ

雨の金曜日☔
1年生1人、3年生1人、4年生2人
6年生1人

トモノは泥だんご作ってたのかな
120126237_1729111627257001_3844332569855401574_n.jpg

団子までたどりつけてなかったような・・・

ユメといろいろ探し者
120196850_1729111637257000_2408999313378536745_n.jpg

雨の中ありがとうユメ

ちょこっとだけ外に出て嬉しそうなワラちゃん
120124919_1729111557257008_1450022319746313079_n.jpg

今日はわらちゃんひとりだったよ( ´艸`)

ずっと雨だったから
短い時間だけだけど
ハウスの中はちょっと片せたね
次は来週火曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
ハウスの中にある紫色の実を
たーくさんバケツの中に切って入れといたよ
この植物の名前は?
コメント正解お菓子一個💡
posted by とこちゃん at 19:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月22日

秋分の日2020

いい天気の火曜日祝日☀
1年生1人、3年生1人、4年生3人
6年生2人

お話しながら
剪定したシソの葉っぱとりをするフミノちゃん
119784628_1726366954198135_8095084420670779786_n.jpg

手作業しながら話すのって
それだけで楽しいよね
119922813_1726366854198145_1736888831477374275_n.jpg

ずっと黄緑色のハバチ風の幼虫と遊んでるユメ
動くの早くて可愛かったね( ´艸`)

リョウちゃん
ヨウシュヤマゴボウを塗りたくってる
119928050_1726366744198156_795303543257871615_n.jpg

結構強烈な色だよね
遠目に見てもびっくりする

泥団子に可愛い帽子かぶせたナコ
120025874_1726366904198140_28646617491912862_n.jpg

よく似合うわぁ( ´艸`)

そして帰り際
もう薄暗い中見つけた
ものすごくセンスの良いお供え物
119809748_1726366664198164_1730488606448925006_n.jpg

いろいろな実がクヌギのどんぐりの帽子の中に
詰まってる💛
作者はフミノちゃんでしたーー💛さすがぁ

今日は秋分の日だから
ちょうど昼と夜の時間がおんなじ
もうこれから日が沈むのがどんどん早くなってくね
次は金曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
この花なんだ?
119987045_1726366597531504_1077579468127552622_n.jpg

コメント正解お菓子一個🔑
posted by とこちゃん at 19:11| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

大繩克服

暑い日だったけど少し涼しくなった金曜日☁
4年生2人、6年生1人

トモノがコッコにどんぐりを砕いて
あげたら食べてたよ
119743311_1722688077899356_1252069172566493879_n.jpg

ひまわりの種もたくさん食べたね
119604223_1722688254566005_6383682855064947491_n.jpg

私もトモノもコッコも

ヒロキとユメと作った
種付き泥だんごはまた育ってたよ
119564731_1722688474565983_579948978579506386_n.jpg

今日は水が渇いちゃいそうだったから
お水も足しといた

トモノの熱烈なお誘いに
しぶしぶ大繩をやってみたヒロキ
119742514_1722688321232665_1600449598394162442_n.jpg

何と苦手克服に成功したんだよーーーー
飛ぶタイミングをつかめるようになったね
これで学校でもできちゃうよ

最後に昨日誕生日だったとこちゃんに
みんなでお誕生日の歌を歌ってくれたよーーー
119609167_1722688554565975_8420936054467515453_n.jpg

わーーーい!!
どんぐりで祝ってもらえるのは
ほんとに嬉しい💛
119647404_1722688407899323_949519792050892_n.jpg

雅美ちゃんが作ってくれた杉どんぐり💛
家に帰って数えたら4個目でした
4年も作り続けてくれてる素敵なものなの( ´艸`)
いつもほんとにありがとう( ´艸`)

来週からもっと涼しくなってくるかな
次は来週火曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
この子は誰?
119584905_1722688194566011_3325173884525749180_n.jpg

コメント正解お菓子一個💡

posted by とこちゃん at 18:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月15日

バターナッツ生食い

ちょっと涼しくなった火曜日☁
1年生2人、3年生1人、4年生2人
6年生4人
マイちゃん・菜美ちゃんが来たよ

こないだ種取したカキナの種が
こぼれて盛りだくさん発芽してたよー
119344109_1719875338180630_6180804712502894680_n.jpg

ぎゅうぎゅうに生えてて絨毯みたいなところもある

そしてこないだ作って帰った
泥だんご種はちょっぴり発芽
119236092_1719875931513904_1459773768780270983_n.jpg

ひょろっとしてるのは
日陰だったからかな?
なぜか湿っていたから水をやらずに
そのまま置いてきたよ

そして池にね
浮草がめちゃくちゃ繁殖しているから
結構取り除いてみたよ
どのみちすぐまた増えるんで
119252249_1719875761513921_5176815792330850800_n.jpg

時々ぽよって水面に出てくる何者かが
何者なのか知りたくて
網でたくさん救ってみたがわからんかった
たぶん動きからしてドジョウだと思うのだけども

ヒロキの秘密基地がお気に入りのマイちゃん
119342750_1719875714847259_8672819787801491216_n.jpg

ここに登ると絵になるよね( ´艸`)

ナコとリョウちゃんとよっちゃんで
どんぐりの中身を粉にして
コッコにあげてみたよ
119227094_1719875881513909_6009969200887787070_n.jpg

苦いからどうかな?と思ったけど
食べたみたいだね
がんばった甲斐があった( ´艸`)

ひまわりの種とりしながらの種食べ
119655534_1719875374847293_7628451035410399252_n.jpg

ちゃんと次の種にすることもわかってて
カビないように茶封筒に入れて保管

続いてバターナッツも
生で食べられるというので
みんなで初めての生食いをしながの種取
119469501_1719875754847255_2566710148888093913_n.jpg

生はなかなかフルーティーで新しい感じがしたね
美味しい部類と思うわ
119445958_1719875484847282_8640735379136079780_n.jpg

ハイ、コッコに半分あげます( ´艸`)

今日は涼しかったねぇ
雨が降りそうだったので慌てて帰ったよ
次は金曜、3時からやるよ
粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
これ、なんだ?
119567723_1719875414847289_2553895596263385270_n.jpg

コメント正解お菓子一個🔑


posted by とこちゃん at 18:45| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月11日

種取りしてまいた( ´艸`)

よく晴れた金曜日☀
4年生1人、6年生1人

また少しシソを刈って
種をまくようの畝を作ったら
モミちゃんとポピが土浴び始めちゃった
118928603_1716193695215461_6071267610331576445_n.jpg

日が当たってて暑かったんだけど
土は気持ちよかったんだろうね

最初に来たのはユメで
カキナの種採りを手伝ってもらったよ
119072860_1716193511882146_875622484135201067_n.jpg

もう乾燥しすぎてるくらいしてるから
上に乗ってガシガシ踏む
118989755_1716193471882150_6070750600211399662_n.jpg

サヤを取り除いたら
ふるいにかけて細かいゴミもなくなったよ
119060095_1716193605215470_3253113065801122687_n.jpg

こんなにたくさんまかないから
どうすんだろ??って言いながらしっかり保管
去年のは少しずつコッコの餌にしてみようかな

今日もさくらちゃん
ちょこっと来たけど少し散歩して
ヒロキが眺めてるところ
そのあと竹の家に入れられちゃった
119083864_1716193428548821_2206849474348369110_n.jpg

今日はお掃除をポチさんしてくれたから
その間ね( ´艸`)

たくさん種がこぼれて地面に落ちてたから
ヒロキとユメと三人で
種団子を作ってみたよ
119079737_1716193718548792_2123830122638071504_n.jpg

しっかり湿った泥の表面に
カキナの種を埋め込んで・・みた
次の時に芽が出てると楽しいんだけどなーーー
こちらも竹の家に隠し中
隠したことを忘れませんように・・・

今日は日陰は風があって涼しかったね
次は来週火曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
この団子には何がついているでしょうか?
119151673_1716193358548828_6567365791212818031_n.jpg

コメント正解お菓子一個💡

posted by とこちゃん at 18:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月08日

しそだらけ

ちょっと涼しくなった火曜日☀
1年生2人、3年生1人、4年生2人
6年生4人
マイちゃん・菜美ちゃんが来たよ

こないだユメが収穫して
冷やして切って持ってきてくれたスイカ
119039943_1713448218823342_901159741277870519_n.jpg

すごーーく甘くって嬉しくなったよー
色も味もばっちりだったよねーー
いくつかとっておいた種は
いつの間にかコッコが食べちゃってて
減っちゃったけど少し確保できたよ

今日は秋まきの種をまくスペースを確保するために
シソをたくさん刈ったから
それを無駄にしないように葉っぱをみんなで採ったよ
118992857_1713448045490026_117038366830724593_n.jpg

お家で佃煮とかいろいろしてみてね

ナコがクヌギjuniorに登って
気持ちよさそうだった
118787608_1713448188823345_2476630291136861538_n.jpg

今日は風もほどよくあって
木の上なんかさらに気持ちよかったろうね
119008713_1713448055490025_5344081283286360249_n.jpg

ハヤテも挑戦
そのうちなれてぐんぐん行けるようになるよ

まいちゃん
コッコ抱っこはおそるおそる
119035009_1713448242156673_3243928249782311333_n.jpg

これもそのうち慣れるよ( ´艸`)

そのあとサンショウの実で
罰ゲームみたいになってたところは
写真撮ってないや

短い時間だったけど
楽しそうでよかった
次は金曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
これなんだ?
118934804_1713447955490035_7827516409868400539_n.jpg

コメント正解お菓子一個💡
posted by とこちゃん at 19:28| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月04日

スイカできた( ´艸`)

まだまだ暑い金曜日☀
1年生1人、4年生4人、6年生1人
マイちゃん・菜美ちゃんが来たよ

今日はわらちゃんだけ連れてきたよ
118713063_1709793962522101_2641702916646983712_n.jpg

大根の種取りしてたけど
わらちゃんはしばらくつまみ食いも
しないで近くにいてくれたよ
118766515_1709793849188779_7452719756807417040_n.jpg

ユナとトモノも手伝ってくれたけど
途中から何やらわからぬ遊びに
118692291_1709794199188744_5080921800958013765_n.jpg

しばらくするとハヤテ・ユウイチ・マイちゃん登場
118685499_1709794462522051_4303514681480507811_n.jpg

ハヤテはクヌギよりこっちのほうがお気に入りだったかな?
118729628_1709794269188737_5584661640271702184_n.jpg

そのあとみんなでできるツルカメどっち?
で遊んだよ
みんなでできる遊びにちゃんと転換できるのがすごいと思うわ( ´艸`)

ユメとスイカの収穫
118581920_1709794212522076_6236098863632907462_n.jpg

ちゃんと茎のところから茶色くなってるのを
確認したよ
ユメが今度冷やして切って持ってきてくれるって
めちゃ楽しみ( ´艸`)

雷が鳴ってだんだん暗くなってきたから
慌てて帰ってしばらくしたら土砂降りになったね
次は来週火曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
言うの忘れちゃったんだけど
ユーカリの木に交尾しているこの子らが居ました
118691814_1709794262522071_8540765547432453487_n.jpg

これは何クワガタでしょうか?
コメント正解お菓子一個🔑

posted by とこちゃん at 19:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月01日

涼しいっ!!!!

涼しい9月最初の火曜日☁
1年生1人、3年生1人、4年生1人
6年生3人

今日は久しぶりに最初から涼しかったよ
118622493_1706943829473781_8677094468051243318_n.jpg

あかりんたちの基地の周辺を
あひるとヌカと一緒に草刈したよーー
くたびれたのでひまわりの種を食べてたら
ユメきたー
118530687_1706943969473767_5927657459709618608_n.jpg

しばらくひまわりの種を食べながら
フミノちゃん、ユナ、ユメと将来の夢談義
「自給自足いいよねー」って言いながら
ひまわりの種食べてる女子って素敵だわ

ユナのトカゲのためにショウリョウバッタ探し
118525221_1706943759473788_3706646610537622618_n.jpg

今日はあんまり居なかったんだけど
道路側探したら結構捕まえられたね

アカリンとナコはクヌギjunior登り
118472101_1706943656140465_131272891543447911_n.jpg

気持ちよさそう💛

今日はほんとに涼しくて心地よかったね( ´艸`)
次は金曜、粋な野生児どんぐり野郎💡

おまけ・・クイズ
118510096_1706943472807150_620069502703247063_n.jpg

草取りしてたら桑の木に鳥さんがいました
さてなんて鳥でしょうか?
コメント正解お菓子一個✨
posted by とこちゃん at 18:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする